食育の取り組みについて
2022/05/15
普段何気なく行っている日常生活は、様々な「教育」の上に成り立っているものがほとんどではないでしょうか。
その中でも「食育」は重要な面を持ち合わせていますが、目的やどのような事が行われているのかご存じでしょうか?
今回は,食育の取り組みについてご説明させていただきます。
食育とは
国外からの食料輸入問題・食の安全や信頼性など、国内で食を取り巻く問題は常に変化を続けております。
また食生活の偏りで起こる生活習慣病・高齢者の低栄養傾向・女性に多い過度のダイエットなど、健康面でも問題は多いです。
食育とはそういった問題へ目を向け考え、食生活を通してより良い生活・社会を作るきっかけを学ぶ方法のひとつです。
食育の取り組み
食育への取り組みは多岐にわたりますが、ここでは一部をご紹介させていただきます。
① 家庭への食育親子を対象にした料理教室、妊婦や乳幼児を対象とした栄養指導など ②学校の食育
地域の特産品を使用した給食・農業体験・調理実習・指導者育成など ③生産者と消費者の交流
消費者の生産・製造体験、食品廃棄物の抑制・再生利用技術の講習など ④食文化継承への支援
地域性の強い食文化の継承、伝統行事や作法にまつわる食文化など ⑤食品の安全性、栄養その他の食生活に関する調査、研究、情報の提供及び国際交流の推進
良好な食生活を表す研究データと情報の提供、食育に基づく国際交流など
普段の生活での取り組み
私たちの食に関わる行動は、少し意識するだけで食育へと変化します。
下記のようなポイントを意識するだけで、これまでとは異なった視点で食への関心を持てるかもしれませんね。
・食材を余さず使用する
・地元の農家さんの名前が載った食材を買う
・栄養バランスを考えてメニューを考える
まとめ
食育とは食生活を通して問題を考え、より良い生活・社会を目指すきっかけを学ぶための教育です。
現代では様々な取り組みが国内でも行われておりますが、普段の生活から意識して食育を取り入れることもできますよ。
弊社の提供する宅配弁当は、栄養バランスの良い郷土料理などもメニューに取り揃えておりますので、食育にピッタリですよ。